こんにちは!ゴルフを始めて一年経つのに
なかなか上達しない、営業部の岡田です。
コースに行っても200回近く打って
しまうため、これは困ったと思い、
プロにご指導いただくようにしました!
練習中も一生懸命ボールを打っているので、
『えい!とりゃあ!』
と気合を入れながら打っていたのですが、
声が漏れていたようで、
『掛け声はいらんき!』
とアドバイスをいただきながらも練習をし、
本気の素振りの回数が減り、
地球を叩くこともなく、
なんとかボールに当たるようになってきました!
しかし・・・、このままではコースにいけない!
と思い、ネットで『初心者でもボールが飛ぶ ミスに強い』と検索し、
あるメーカーのクラブに行き当たりました!
ですが、念には念を入れて、
自分に合ったクラブを店員さんに
紹介してもらおうとお店に行き、
『今のクラブが重いので、軽いクラブを探しています!』というと、またそこでも
同じメーカーのクラブを紹介され、
しかも型落ちのものが売り切れて
無いということで、
最新の型を一式購入しました!!(夫には内緒です)→数日後にバレました。

果たして、道具が良くなればゴルフの技術は上達するのか・・・
(次回、ゴルフクラブを新調した岡田の実力とは。)
【イベントのお知らせ】
3月12日・13日10:00~17:00で、はじめての土地探しフェアを開催します♪
土地を探しているがなかなか見つからない方必見です!!
高知の土地情報400件以上の中から気になるお土地が見つかるかも♪
■詳細はこちらから
土地探し応援フェア2022年03月
この記事へのコメントはありません。