みなさま、こんにちは。
スマホの画面に映った、いつもの月とは1桁多くなった2022年9月の電気料金をみて、
言葉を失った管理部の太田です。
前年2021年9月の電気料金をダブルスコアで下すという快挙を達成し、
見事にお財布へ直撃いたしました。
今回の夏は早い段階で、「前年よりも、2022年の夏は暑いなあ」と敏感に感じとり、
エアコンの設定温度を、丁寧に、かつ低めに集めるという戦い方ができていました。
そういったことを踏まえ、勝因としては、
前年9月のエアコンと比較し、今年9月のエアコンは暑さにも負けずに良いプレーを重ね、
最後まで闘い抜いてくれたことで誇らしい結果がついてきたと太田は考えます。
今から、まもなく来る冬での活躍が期待されます。
十分に気を付けたいと思います。
こちらからは以上です。
さて、10月、11月と過ごしやすい気候となりましたので、
太田は自身初の「野外で天ぷらクッキング」にチャレンジしてきました。
油の温度測定は出来ておりませんが、
なんとなくいい感じなのでヨシとしました。
火事には十分に気を付けてます。
ここで、一言お話しさせていただきたいのは、
これは、、エビの天ぷらに見えますが、、、
ほぼエビの素揚げです。
肝心の衣のほとんどは、エビよりも底の方を好んだようで、底に沢山溜まってゆきました。
それでも、エビの素揚げは塩で食べるととても美味しかったですし、楽しく調理できました。
ただ、てんぷら粉を作るための水の配分や油の量、そして適切な油の温度などはしっかりと学習しないといけないと身に沁みました。
学習、大切です。
さて、学習といえば、
今、以下の資料請求キャンペーンを行っております!
ご夫婦で共働きで頑張っておられるの方、「平屋に住みたい!」とお考えの方、これからお子様が大きくなっていくという世帯の方、それぞれに知っていただきたい情報が詰まっている資料となります。
お気軽に資料請求をしていただき、お家作りに活用をしていただけましたら幸いです。
長々と失礼いたしました。お読みいただきありがとうございます。
太田
この記事へのコメントはありません。