みなさま、こんにちは。
最近、車のウォッシャー液の減りが尋常なく速くて首を傾げている管理部の太田です。
しっかりと補充してから数日たったのちの朝、
車のエンジンをかけ、ウォッシャー液を使おうとしたところ、
鈍い音をしたワイパーだけ動く、これが二回続きました。
悲鳴をあげそうになりました。
やや秋に近づいているとはいえ、
まだまだ暑いので蒸発をしているのでしょうか。
そして今日もウォッシャー液を買いに行きます。
さて、夏も終わり、
涼しくなってきましたので、
つい先日久しぶりにキャンプに行ってきました。

焚火はやっぱりいいなあと思いました。
(直火OKな場所です)
あまりにも久しぶりのキャンプでしたので、
難しいことはしないようにと思い、

すでにカットしてある野菜炒めパックをそのまま焼くだけ焼きました。
実はこの野菜パックを使うのは始めてでしたけど、
かなり便利なことに気づきました。
お家での食事では時短の効果がありますが、
屋外でのキャンプになるとびっくりするぐらい「作業量」が減らせます。
ありがたいことにその分まったり時間が増やせます。
もう、ポンっと入れただけでした。
かつ、しっかりと栄養がとれます。
・
・・
・・・
それでもやはり、
今までしたことがないことにチャレンジをしたい欲
は出てくるもので、

スーパーで購入した刺身用のビンチョウマグロを焼いてました。
しっかりと焼きました。
ササミと同じ触感になるまで焼いてみると「ほぼ白身魚」になってました。
お味も、「うーん、白身魚。」でした。
後日、ビンチョウマグロのレシピをネットで探してみると、
ちょうどこの写真ぐらいに表と裏面が白くなるぐらいの状態で
タタキにするのが一般的のようでした。
「そうだよなあ」と、しみじみと納得しました。
あれは焼き過ぎはちょっと・・・。
でも、魚介類をキャンプで調理することはあまりなく、
むしろ足がはやいので避けていましたが、
知識の幅が広げられそうですのでどんどん取り入れたいと思いました。
あと、
刺身用は焼かないよう、
心に刻みました。
さて、知らないことにチャレンジするのは楽しさもありますが、
不安の方が多くなることもあります。
お家作りでも同じだと思いますが、
知らないことなどはやはり
専門の方に相談をして情報をゲットしてゆく
のが大切だと考えてます。
その点、
セキスイハイム東四国では・・・
セキスイハイムでご検討いただくお客様のサポートとして
FPオンライン無料相談
をご用意させていただいてます。
⇩こちらです

- ライフプランニング
- 住宅購入や住宅ローン
- 家計の見直し相談
などのお悩みをご相談していただけます。
ぜひオンライン相談も含め、
セキスイハイムに興味を向けていただけましたら幸いです。
お読みいただきありがとうございました。
太田
(補足:営業の田村君が動画になってましたので、ぜひ観てあげてください)


この記事へのコメントはありません。