POINT

暮らしやすく落ち着いた円座地区

金毘羅街道(高松街道)と香東川の間に位置し、西に六ツ目山を遠望する閑静な市街地に、セキスイハイムの分譲地が誕生します。分譲地は、高松市が指定する『一般都市機能誘導区域(※)』かつ『居住誘導区域(※)』に立地。都市機能誘導区域とは、医療・福祉・商業等の都市機能を誘導し、これらのサービスを効率的に提供する区域で、居住誘導区域はそうした機能・サービスの維持・確保を通じて、暮らしやすさの向上を図る地域です。「スマートハイムプレイス円座」を取り巻く環境は、快適にコンパクトな暮らしが実現できる環境だと言えそうです。
※高松市「立地適正化計画」

フットワークの良い道路アクセス

「スマートハイムプレイス円座」の分譲地入口から、国道32号円座バイパス「円座幼稚園西」交差点まで約750m、国道193号線「高松市三名町」交差点まで車で8分(約3,120m)。高松自動車道の高松西インターチェンジ(坂出JCT方面行)入口まで車で6分(約2,460m)、高松檀紙インターチェンジ(鳴門JCT方面)入口まで車で8分(約3,560m)でアクセスできます。また、高松空港へも車で16分(約9,300m)の良好なカーアクセスが魅力です。

中心市街地や空港につながる「円座」駅

「スマートハイムプレイス円座」から、高松琴平電気鉄道・琴平線「円座」駅へ歩いて6分(約410〜450m)。瓦町へ乗車20分、高松築港まで25分でつながります。平日40本以上の便があり、通勤・通学にも便利に利用できます。また「ことでん円座駅前」バス停から、ことでんバス・由佐線(由佐・高松空港)を利用すれば、高松空港まで乗車21分です。

PLAN

ゆとりある広さの整形敷地

西側の幅員5.1mの市道から、街区内に6.0m道路を引き込んだ分譲地です。採光性能の高い南入り区画と、南庭が広く使える北入区画の2種類。全区画200㎡以上の、ゆとりある広さの整形敷地です。

建売情報

販売区画 土地面積 建物面積 販売価格(税込)
10号地 202.52㎡(約61.26坪) 104.50㎡(約31.61坪) 4,120万円
11号地 208.42㎡(約63.04坪) 116.40㎡(約35.21坪) 4,248万円

セキスイハイム東四国の建売住宅は 環境貢献度最高ランクの 『ZEH』+『蓄電池』標準装備

『ZEH』で経済的で環境にもやさしい暮らしを実現。
さらに蓄電池システムの採用で、
ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)の先をいく、
エネルギー自給自足の暮らしを目指しています。

  • 太陽光発電システム

    太陽の光を電気に変換し、環境と家計にやさしい暮らしを実現。月々の光熱費が抑えられ、もしもの災害時も電気が使えます。

  • スマートハイムナビ(HEMS)

    ホーム エネルギー マネジメント システムで電力状況を見える化しコントロールすることで、かしこく省エネを実現します。

  • 蓄電池システム

    蓄電池に貯めた電力を利用するエネルギー自給自足の暮らし。災害時に電力供給がストップしても電気が使えるので安心です。

  • 電気自動車コンセント

    電気自動車の充電を自宅で行うため、今後の自動車の電動化が加速する時代に備えるため、EV専用充電設備を設けています。

  • エコキュート

    割安な深夜電力を使ってお湯を沸かすエコ給湯器。ガス給湯器に比べて光熱費を抑えられ、断水時はタンク内の水が使えます。

  • 快適エアリー

    花粉やNO2等を大幅に除去するフィルターを備え、家中の温度差を減らし、夏は涼しく冬は暖かな空気環境をつくります。

  • 美草のタタミ

    カビやダニが発生しにくく、い草の畳に比べて衛生的で色あせがしにくい優れた機能性に、洗練されたデザインをプラス。

  • アルミ樹脂複合サッシ(一部を除く)

    熱伝導率の低い樹脂枠と、日射・紫外線の反射率に優れたハイカットペアガラスの採用で、開口部の高い断熱性を発揮します。

  • ジオマイト外壁

    時間の経過や季節による光の違いで表情が変化する、彫りの深い石素材をモチーフにした重厚感のあるデザイン外壁。

  • 工場生産

    工場という環境を活かし、部材を風雨から守り、大型機械やロボットを活用した高度工業生産ならではの精度と強度を実現。

  • 高強度ユニット

    品質管理の徹底された工法で精密につくり込む、独自の「ユニット工法」で信頼性の高い高強度な躯体を作り上げています。

  • ボックスラーメン構造

    柱と梁に平均耐用年数約140年のZAMメッキを施し、高強度・高精度な溶接で接合したユニットを連結し強靭な構造を発揮。

  • ユニット工法

    品質管理の徹底された工法で精密につくり込む、独自の「ユニット工法」で信頼性の高い高強度な躯体を作り上げています。

  • ベタ基礎

    建物を面で支えるベタ基礎。底面全体で建物を支えるため、不同沈下が起こりにくく液状化にも強く耐震性にも優れています。

  • 高断熱住宅

    工場生産が可能にする断熱材の精密な施工、開口部の断熱性を高めるアルミ樹脂複合サッシ、外気を遮断する基礎断熱を採用。

  • 60年長期サポート

    お引渡し後2年間の定期点検と5年ごとの定期診断を組み合わせた、60年長期サポートで住んでからの安心をお届けします。

セキスイハイム東四国の建売住宅は 環境貢献度最高ランクの 『ZEH』+『蓄電池』標準装備

『ZEH』で経済的で環境にもやさしい暮らしを実現。
さらに蓄電池システムの採用で、
ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)の先をいく、
エネルギー自給自足の暮らしを目指しています。

  • 太陽光発電システム

    太陽の光を電気に変換し、環境と家計にやさしい暮らしを実現。月々の光熱費が抑えられ、もしもの災害時も電気が使えます。

  • スマートハイムナビ(HEMS)

    ホーム エネルギー マネジメント システムで電力状況を見える化しコントロールすることで、かしこく省エネを実現します。

  • 蓄電池システム

    蓄電池に貯めた電力を利用するエネルギー自給自足の暮らし。災害時に電力供給がストップしても電気が使えるので安心です。

  • 電気自動車コンセント

    電気自動車の充電を自宅で行うため、今後の自動車の電動化が加速する時代に備えるため、EV専用充電設備を設けています。

  • エコキュート

    割安な深夜電力を使ってお湯を沸かすエコ給湯器。ガス給湯器に比べて光熱費を抑えられ、断水時はタンク内の水が使えます。

  • 快適エアリー

    花粉やNO2等を大幅に除去するフィルターを備え、家中の温度差を減らし、夏は涼しく冬は暖かな空気環境をつくります。

  • 美草のタタミ

    カビやダニが発生しにくく、い草の畳に比べて衛生的で色あせがしにくい優れた機能性に、洗練されたデザインをプラス。

  • アルミ樹脂複合サッシ(一部を除く)

    熱伝導率の低い樹脂枠と、日射・紫外線の反射率に優れたハイカットペアガラスの採用で、開口部の高い断熱性を発揮します。

  • ジオマイト外壁

    時間の経過や季節による光の違いで表情が変化する、彫りの深い石素材をモチーフにした重厚感のあるデザイン外壁。

  • 工場生産

    工場という環境を活かし、部材を風雨から守り、大型機械やロボットを活用した高度工業生産ならではの精度と強度を実現。

  • 高強度ユニット

    品質管理の徹底された工法で精密につくり込む、独自の「ユニット工法」で信頼性の高い高強度な躯体を作り上げています

  • ボックスラーメン構造

    柱と梁に平均耐用年数約140年のZAMメッキを施し、高強度・高精度な溶接で接合したユニットを連結し強靭な構造を発揮。

  • ユニット工法

    品質管理の徹底された工法で精密につくり込む、独自の「ユニット工法」で信頼性の高い高強度な躯体を作り上げています。

  • ベタ基礎

    建物を面で支えるベタ基礎。底面全体で建物を支えるため、不同沈下が起こりにくく液状化にも強く耐震性にも優れています。

  • 高断熱住宅

    工場生産が可能にする断熱材の精密な施工、開口部の断熱性を高めるアルミ樹脂複合サッシ、外気を遮断する基礎断熱を採用。

  • 60年長期サポート

    お引渡し後2年間の定期点検と5年ごとの定期診断を組み合わせた、60年長期サポートで住んでからの安心をお届けします。

LOCATION

教育機関

円座百華保育園 380~400m
(徒歩 5分)
高松市立円座幼稚園 660~680m
(徒歩 9分)
高松市立円座小学校 530~550m
(徒歩 7分)
高松市立香東中学校 1,010~1,030m
(徒歩 13分)

公共機関

高松円座郵便局 270~290m
(徒歩 4分)
高松市役所円座出張所 510~530m
(徒歩 7分)
高松市円座コミュニティセンター 510~530m
(徒歩 7分)

公園

円座れいわ公園 700~720m
(徒歩 9分)
中間川向公園 720~740m
(徒歩 9~10分)
円座公園 1,200~1,220m
(徒歩 15~16分)
香東川公園成合町運動公園 1,260~1,280m
(徒歩 16分)

商業施設

デイリーヤマザキ 高松円座店 350~370m
(徒歩 5分)
ファミリーマート 高松円座町店 360~380m
(徒歩 5分)
ダイソー 高松円座店 560~580m
(徒歩 7~8分)
くすりのレデイ 円座店 560~580m
(徒歩 7~8分)
ミニストップ 円座店 790~810m
(徒歩 10~11分)
マルナカ 円座店 830~850m
(徒歩 11分)
ハローズ 円座店 970~990m
(徒歩 13分)

金融機関

香川信用組合 円座支店 450~470m
(徒歩 6分)
百十四銀行 円座支店 530~550m
(徒歩 7分)
香川銀行 円座支店 760~780m
(徒歩 10分)

医療機関

イチハラ・デンタル・クリニック 350~370m
(徒歩 5分)
那須医院 390~410m
(徒歩 5~6分)
溝口クリニック 390~410m
(徒歩 5~6分)
原外科医院 520~540m
(徒歩 7分)
稲井皮膚科クリニック 720~740m
(徒歩 9~10分)
谷崎眼科医院 740~760m
(徒歩 10分)
池上歯科医院 790~810m
(徒歩 10~11分)
菅循環器科内科クリニック 800~820m
(徒歩 10~11分)
くにしげ歯科医院 840~860m
(徒歩 11分)
藤沢こどもクリニック 910~930m
(徒歩 12分)

交通機関

琴電「円座」駅 410~430m
(徒歩 6分)

OUTLINE

全体概要
名称 スマートハイムプレイス円座
所在地 香川県高松市円座町字下所1134-20、他
交通 ことでん「円座」駅へ徒歩6分
開発面積 2,939.03㎡
総区画数 13区画(うちセキスイハイム持ち分6区画)
地目 宅地・田(農地転用許可番号:高農委第51(11)15号)
用途地域 第1種中高層住居地域
建蔽率/容積率 60%/200%
開発許可番号 第R4-121号
道路の幅員 6.0m(アスファルト舗装)
主たる設備の概要 電気:四国電力、水道:公営水道、汚水・雑排水:公共下水道、雨水:側溝
造成工事完了予定年月 2023年5月完了済み
取引態様 売主
広告主 セキスイハイム東四国株式会社 香川支店
〒761-8031 高松市郷東町465-1 TEL.087-881-0816
宅地建物取引業免許番号:国土交通大臣(4)第7345号
建設業許可番号:国土交通大臣(般-2)第21645号
所属団体名 公益社団法人 香川県宅地建物取引業協会
加盟公正取引協議会名 四国地区不動産公正取引協議会
分譲住宅分譲概要
販売戸数 2戸
販売価格 4,120万円〜4,248万円
土地面積及び私道負担面積 202.52㎡(約61.26坪)〜208.42㎡(約63.04坪)※私道負担なし
建物延床面積 104.50㎡(約31.61坪)〜116.40㎡(約35.21坪)
建物の主たる部分の構造 軽量鉄骨造・2階建て
建築確認番号 10号地:第ERI-23017569号、11号地:第ERI-23017570号
建物建築年月 2023年9月完成済み  
引き渡し可能年月 即引渡し可能
販売条件 ※先着順申込受付中のため、申込済・契約済の場合がございます。あらかじめご了承ください。
取引条件有効期限 2023年10月12日
情報更新日 2023年9月28日
次回更新日 2023年10月12日
資料請求 来場予約
資料請求 資料請求