POINT

人口の増加が顕著な多肥地区の閑静な住宅地

「スマートハイムプレイス多肥上町Ⅲ」は、おしゃれなカフェやレストランが増えつつあるサンシャイン通りに近く、仏生山駅にも近い魅力的な立地です。アクセスの良い立地でありながら、幹線道路からほど良い距離が確保されており、周辺には比較的新しい戸建住宅が建ち並ぶ、静かで落ち着いた環境が広がっています。また、太田~仏生山駅間の新駅計画に伴う周辺地区都市再生整備計画が導入されており、新駅計画を前提とした駅前広場整備などの事業が進行。人口減少が進む高松市の中で、人口増加が顕著な多肥地区は、将来性を感じさせるエリアだと言えそうです。

高松市の3つの拠点地区の間に立地

街づくりが進み、高松市の医療拠点機能をも担う魅力ある地域拠点「仏生山地区」。香川県の広域都市計画において、都市圏の発展を担う高松市の8拠点のうちの一つに位置づけられる「太田駅周辺地区」。そして、県立図書館やコンベンション施設・サンメッセ香川が整備された知の拠点「香川インテリジェントパーク地区」。これら3つの個性あるゾーンの中央に立地する「スマートハイムプレイス多肥上町Ⅲ」だから、暮らしの幅も大きく広がります。

幹線道路への良好なアクセスポジション

サンシャイン通りまで車で4分(約1,560m)、県道43号線・中徳三谷高松線まで車2分(約810m)、国道193号線・高松市三名町交差点まで7分(約2,910m)。また、高松自動車道の乗り口「高松中央I.C前」交差点まで9分(約3.5km)レインボロードの「伏石町」交差点まで約8分(約3.5km)、高松空港へも約22分(約11.8km)の良好なカーアクセスが魅力です。

仏生山駅、伏石駅につながるバスルート

分譲地の最寄りの「多肥団地前」バス停まで徒歩10分(約800m)。ことでんバス・仏生山川島線で仏生山駅まで乗車7分。サンシャイン通りの桜木神社前バス停(徒歩16分/約1,210m)を利用すれば、伏石サンメッセ線でことでん「伏石駅」に。川島線を利用すればレインボーロードを通って瓦町、高松築港までつながります。通勤・通学やショッピングに便利に利用できます。

PLAN

幅員5mの道路に面した、敷地面積194㎡超のゆとりの整形区画です。

建売情報

販売区画 土地面積 建物面積 販売価格(税込)
1号地 194.41㎡(約58.80坪) 104.75㎡(約31.68坪) 3,890万円

セキスイハイム東四国の建売住宅は 環境貢献度最高ランクの『ZEH』+『蓄電池』標準装備

『ZEH』で経済的で環境にもやさしい暮らしを実現。
さらに蓄電池システムの採用で、
ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)の先をいく、
エネルギー自給自足の暮らしを目指しています。

  • 太陽光発電システム

    太陽の光を電気に変換し、環境と家計にやさしい暮らしを実現。月々の光熱費が抑えられ、もしもの災害時も電気が使えます。

  • スマートハイムナビ(HEMS)

    ホーム エネルギー マネジメント システムで電力状況を見える化しコントロールすることで、かしこく省エネを実現します。

  • 蓄電池システム

    蓄電池に貯めた電力を利用するエネルギー自給自足の暮らし。災害時に電力供給がストップしても電気が使えるので安心です。

  • 電気自動車コンセント

    電気自動車の充電を自宅で行うため、今後の自動車の電動化が加速する時代に備えるため、EV専用充電設備を設けています。

  • エコキュート

    割安な深夜電力を使ってお湯を沸かすエコ給湯器。ガス給湯器に比べて光熱費を抑えられ、断水時はタンク内の水が使えます。

  • 快適エアリー

    花粉やNO2等を大幅に除去するフィルターを備え、家中の温度差を減らし、夏は涼しく冬は暖かな空気環境をつくります。

  • 美草のタタミ

    カビやダニが発生しにくく、い草の畳に比べて衛生的で色あせがしにくい優れた機能性に、洗練されたデザインをプラス。

  • アルミ樹脂複合サッシ(一部を除く

    熱伝導率の低い樹脂枠と、日射・紫外線の反射率に優れたハイカットペアガラスの採用で、開口部の高い断熱性を発揮します。

  • ジオマイト外壁

    時間の経過や季節による光の違いで表情が変化する、彫りの深い石素材をモチーフにした重厚感のあるデザイン外壁。

  • 工場生産

    工場という環境を活かし、部材を風雨から守り、大型機械やロボットを活用した高度工業生産ならではの精度と強度を実現。

  • 高強度ユニット

    品質管理の徹底された工法で精密につくり込む、独自の「ユニット工法」で信頼性の高い高強度な躯体を作り上げています。

  • ボックスラーメン構造

    柱と梁に平均耐用年数約140年のZAMメッキを施し、高強度・高精度な溶接で接合したユニットを連結し強靭な構造を発揮。

  • ユニット工法

    品質管理の徹底された工法で精密につくり込む、独自の「ユニット工法」で信頼性の高い高強度な躯体を作り上げています。

  • ベタ基礎

    建物を面で支えるベタ基礎。底面全体で建物を支えるため、不同沈下が起こりにくく液状化にも強く耐震性にも優れています。

  • 高断熱住宅

    工場生産が可能にする断熱材の精密な施工、開口部の断熱性を高めるアルミ樹脂複合サッシ、外気を遮断する基礎断熱を採用。

  • 60年長期サポート

    お引渡し後2年間の定期点検と5年ごとの定期診断を組み合わせた、60年長期サポートで住んでからの安心をお届けします。

LOCATION

  • 高松市立多肥保育所
  • 高知市立多肥幼稚園
  • 高松市立多肥小学校
  • 高松市立龍雲中学校
  • 多肥上町公園
  • ラ・ムー 高松中央店
  • 香川県済生会病院
  • 高松市立みんなの病院
  • ことでん琴平線「仏生山」駅
  • ことでん琴平線「太田」駅

教育施設

れんげ保育園 330m
(徒歩 5分)
高松市立多肥保育所 1,180m
(徒歩 15分)
高松市立多肥幼稚園 1,220m
(徒歩 16分)
サンシャインこどもの森 1,280m
(徒歩 16分)
レインボー恵保育園 1,340m
(徒歩 17分)
相愛幼稚園 1,500m
(徒歩 19分)
高松市立多肥小学校 1,080m
(徒歩 14分)
高松市立龍雲中学校 960m
(徒歩 12分)
香川県立桜井高等学校 1,220m
(徒歩 16分)

商業施設

ローソン 高松多肥上町店 970m
(徒歩 13分)
マルナカ 仏生山店 1,270m
(徒歩 16分)
ラ・ムー 高松中央店 1,520m
(徒歩 19分)
エブリイ 高松レインボー店 1,560m
(徒歩 20分)
ドラッグコスモス 多肥上町店 1,620m
(徒歩 21分)
ケーズデンキ 高松本店 1,620m
(徒歩 21分)
マルナカ パワーシティレインボー店 1,880m
(徒歩 24分)
サグサグ 多肥下町店 2,100m
(徒歩 27分)
スーパードラッグひまわり 多肥上町店 2,240m
(徒歩 28分)

公園

多肥上町公園 1,150m
(徒歩 15分)
仏生山駅前公園 2,030m
(徒歩 26分)

公共施設

高松市多肥出張所 1,090m
(徒歩 14分)
香川県立図書館 1,490m
(徒歩 19分)
高松仏生山郵便局 1,750m
(徒歩 22分)

金融機関

百十四銀行 仏生山支店 1,240m
(徒歩 16分)
高松信用金庫 仏生山支店 1,600m
(徒歩 20分)
香川県信用組合 仏生山支店 2,080m
(徒歩 26分)

医療機関

吉田歯科医院 750m
(徒歩 10分)
中村歯科医院 850m
(徒歩 11分)
こうの呼吸器クリニック 940m
(徒歩 12分)
かしむら内科医院 970m
(徒歩 13分)
きくしま歯科医院 1,170m
(徒歩 15分)
ひがさクリニック 1,230m
(徒歩 16分)
川ばた整形外科クリニック 1,330m
(徒歩 17分)
わき外科クリニック 1,400m
(徒歩 18分)
香川県済生会病院 1,460m
(徒歩 19分)
高松市立みんなの病院 1,950m
(徒歩 25分)

交通機関

ことでん琴平線「仏生山」駅 1,840m
(徒歩 23分)
ことでん琴平線「太田」駅 2,430m
(徒歩 31分)
「仏生山」バス停 800m
(徒歩 10分)

OUTLINE

全体概要
名称 スマートハイムプレイス多肥上町Ⅲ
所在地 香川県高松市多肥上町字天満1749-1
交通 ことでん琴平線「仏生山」駅へ徒歩23分、ことでん琴平線「太田」駅へ徒歩31分
総区画数 2区画
地目 宅地
用途地域 指定なし(非線引き地域)
建蔽率/容積率 60%/100%
道路の幅員 5.0m(アスファルト舗装)
主たる設備の概要 電気:四国電力、水道:公営水道、汚水・雑排水:浄化槽、雨水:側溝
造成工事完了予定年月 完了済み
取引態様 売主
広告主 セキスイハイム東四国株式会社 香川支店
〒761-8031 高松市郷東町465-1 TEL.087-881-0816
宅地建物取引業免許番号:国土交通大臣(4)第7345号
建設業許可番号:国土交通大臣(般-2)第21645号
所属団体名 公益社団法人 香川県宅地建物取引業協会
加盟公正取引協議会名 四国地区不動産公正取引協議会
分譲住宅分譲概要
販売戸数 1戸
販売価格 3,890万円 ※消費税10%を含む
土地面積及び私道負担面積 194.41㎡(約58.80坪)※私道負担なし
建物延床面積 104.75㎡(約31.68坪)
建物の主たる部分の構造 軽量鉄骨造・2階建
建築確認番号 1号地:第ERI-22034840号
建物建築年月 1号地:2022年12月完成済み
引き渡し可能年月 即引渡し可能
販売条件 ※先着順申込受付中のため、申込済・契約済の場合がございます。あらかじめご了承ください。
取引条件有効期限 2023年4月13日
情報更新日 2023年3月30日
次回更新日 2023年4月13日
資料請求 来場予約
資料請求 資料請求