POINT

快適に暮らせそうな居住誘導区域

「林道」駅周辺は、利便性の高いサービスが受けられるよう、日常生活に関わる身近な都市機能の維持・誘導を図る高松市の「一般都市機能誘導区域(木太地区)」に指定されています。「高松市木太分譲地」は、この都市機能誘導区域に近接。人口減少傾向の中にあっても人口密度を維持することで生活サービスやコミュニティが持続するよう居住を誘導する「居住誘導区域」(※)に立地しています。
便利さに近くハザードリスクも比較的小さい「居住誘導区域」ですから、将来的にも安心感が続きそうです。
※高松市「立地適正化計画」

戸建居住にふさわしい恵まれた環境

分譲地を取り巻く環境は、低層住宅がほどよく集まり開放感ある「第1種低層住居専用地域」の住宅地です。「第1種低層住居専用地域」は高松市の用途地域の中のわずか14%。用途地域の中で最も建築制限が厳しく用途も限られるため、騒音が少なく、建物が密集せず高い建物が建つ心配もありません。そのため、日当たりや風通しが確保しやすく、また比較的交通量も少なく安全な環境が維持されることから、戸建居住にふさわしい恵まれた環境だと言えそうです。

主要幹線へスムーズにつながる良好なアクセス環境

分譲地から無電柱化事業が進む県道43号線・中徳三谷高松線まで約360m。43号線を経由して県道10号線・高松志度線「木太町木太南小学校北」交差点まで約1.2km。そのまま北上し、国道11号線・高松北バイパス「詰田川西」交差点まで10分(約3.0km)でつながります。43号線を南下すれば高松自動車道「高松中央IC」へ車で4分(料金所まで約1.3m)です。
また、多彩なショップが集まるサン・フラワー通りまで車で7分(「気象台東」交差点まで約2.4km)。2025年に策定された高松市の「都市計画道路整備プログラム」で木太鬼無線・三条工区の事業継続が決定し、三条工区が完成すれば木太エリアから高松市西部地区が直線で結ばれますます便利になりそうです。

交通機関も便利に利用できます

分譲地からことでん長尾線「木太東口」駅まで歩いて10~11分。「瓦町」駅まで乗車8分、「築港」駅まで乗車13分でつながります。上り下りとも、平日1日54本運行していますので通勤・通学にも便利にご利用いただけます。

PLAN

南側道路から分譲地のセンターに幅員5mの開発道路を引き込み、中央に車の切り返しのための転回広場を設けた機能的な道路計画としました。また、東側区画と西側区画の南北境界ラインをずらすことで見合いを避け、区画ごとのプライバシーに配慮しています。

土地情報

販売区画 土地面積 販売価格
1号地 177.74㎡(約53.76坪) 994.56万円
2号地 150.34㎡(約45.47坪) 977.60万円
5号地 211.99㎡(約64.12坪) 1,346.52万円

LOCATION

幼稚園、保育園、小学校、中学校が分譲地から徒歩1km圏に揃い、商業施設や医療機関をはじめ、コミュニティセンターや市役所出張所など、多彩な生活施設が分譲地から1.5km圏に整っています。

  • 木太II 高松市立木太南小学校
  • 木太II 高松市立木太中学校
  • 木太II 木太中央公園
  • 木太II 木太三宅病院

教育機関

ソラ・高松保育園 540~560m
(徒歩 7分)
木太幼稚園 970~990m
(徒歩 13分)
白樺保育園 1,170~1,190m
(徒歩 15分)
さくら木太保育園 1,510~1,530m
(徒歩 19~20分)
高松市立木太南小学校 810~830m
(徒歩 11分)
高松市立木太中学校 940~960m
(徒歩 12分)

公共施設

向井公民館 200~220m
(徒歩 3分)
高松木太南コミュニティーセンター 580~600m
(徒歩 8分)
高松木太町郵便局 1,110~1,130m
(徒歩 14~15分)
高松市役所木太出張所 1,460~1,480m
(徒歩 19分)

公園

木太宮前公園 930~950m
(徒歩 12分)
木太中央公園 1,280~1,300m
(徒歩 16~17分)

商業施設

セブンイレブン高松中央インター北店 360~380m
(徒歩 5分)
ドラッグストアコスモス高松中央インター店 490~510m
(徒歩 7分)
サグサグ中央インター店 700~720m
(徒歩 9分)
ローソン高松中央インター店 780~800m
(徒歩 10分)
ダイレックス高松店 830~850m
(徒歩 11分)
新鮮市場きむら木太店 980~1,000m
(徒歩 13分)
マルナカ林店 1,130~1,150m
(徒歩 15分)
コーナンPRO高松元山店 1,410~1,430m
(徒歩 18分)
マルヨシセンター松縄店 1,730~1,750m
(徒歩 22分)
スポーツデポ高松伏石店 1,890~1,910m
(徒歩 24分)

金融機関

百十四銀行木太支店 860~880m
(徒歩 11分)
高松信用金庫レインボー支店 1,770~1,790m
(徒歩 23分)

医療機関

高松中央インタークリニック 580~600m
(徒歩 8分)
安西内科医院 690~710m
(徒歩 9分)
あまの内科クリニック 780~800m
(徒歩 10分)
和田産婦人科医院 870~890m
(徒歩 11~12分)
石井耳鼻咽喉科 910~930m
(徒歩 12分)
木太三宅病院 960~980m
(徒歩 12~13分)
吉村整形外科醫院 1,050~1,070m
(徒歩 14分)
あおぞら歯科クリニック 1,300~1,320m
(徒歩 17分)
よしだ内科医院 1,470~1,490m
(徒歩 19分)
かみやま歯科医院 1,480~1,500m
(徒歩 19分)
しみずこどもクリニック 1,590~1,610m
(徒歩 20~21分)
砂川犬と猫の病院 1,250~1,270m
(徒歩 16分)

交通機関

ことでん長尾線「木太東口」駅 800~820m
(徒歩 10~11分)
ことでん長尾線「元山」駅 1,090~1,110m
(徒歩 14分)

OUTLINE

全体概要
名称 スマートハイムプレイス木太Ⅲ
所在地 香川県高松市木太町字小原664番3、他
交通 ことでん長尾線「木太東口」駅へ徒歩10〜11分
開発面積 1,457.25㎡
総区画数 7区画
地目
用途地域 第1種低層住居専用地域
建蔽率/容積率 60%/100%
道路の幅員 5.0m・5.19〜5.20m(アスファルト舗装)
主たる設備の概要 電気:四国電力、水道:公営水道、汚水排水:公共下水道、雨水排水:側溝
開発許可番号 第R6-133号(令和7年3月14日)
造成工事完了予定年月 2025年7月完了予定
取引態様 売主
広告主 セキスイハイム東四国株式会社 香川支店
〒761-8031 高松市郷東町465-1 TEL.087-881-0816
宅地建物取引業免許番号:国土交通大臣(4)第7345号
建設業許可番号:国土交通大臣(特-6)(般-2)第21645号
所属団体名 公益社団法人 香川県宅地建物取引業協会
加盟公正取引協議会名 四国地区不動産公正取引協議会
建築条件付宅地分譲概要
販売区画数 3区画
販売価格 977.60万円〜1,346.52万円
土地面積及び私道負担面積 150.34㎡(約45.34坪)〜211.99㎡(約64.12坪)※私道負担なし
その他費用 水道分担金66,000円(税込)※13mmの場合、水道審査料および検査手数料5,000円(非課税)、公共下水道受益者負担金(150円×公簿面積(㎡))
建築条件付宅地 この土地は、土地売買契約後3ヵ月以内にセキスイハイムと住宅の建築請負契約を締結していただくことを停止条件として販売いたします。この期間内に住宅を建築しないことが確定した時、または住宅の建築請負契約が成立しなかった場合は土地売買契約は白紙となり、受領した金銭は全額無利息にてお返しいたします。
販売条件 ※先着順申込受付中のため、申込済・契約済の場合がございます。あらかじめご了承ください。
取引条件有効期限 2025年7月21日
情報更新日 2025年7月7日
次回更新日 2025年7月21日
資料請求 来場予約
資料請求 資料請求